STEP2:フォームを作成する
質問フォームの作成手順
- サイドメニューの「質問フォーム」画面を開き、「フォームを作成」をクリックする

※質問フォームは20個まで作成することができます。
- フォームのタイトルを入力する
- ここで入力したタイトルは予約者には表示されません。
- あとから予約メニューと紐づけるので、管理上わかりやすい名前をつけてください。

- 個人情報質問の表示設定をする
- 「設定する」をクリックすると、設定画面が開きます。
- 最初のセットアップで有効にした項目が並んでいますので、この質問フォームで表示させたい項目を「表示-必須入力」もしくは「表示-任意入力」に設定します。 このフォームでは表示させたくない場合は、非表示にします。
- 「表示-必須入力」にすると、回答しないと予約が完了できません。
- 「表示-任意入力」にすると、回答しなくても予約を完了できます。


「必須入力」と「任意入力」の違い
「表示」にした項目はLINEユーザー情報に紐づけられ、予約者が次回予約する際に自動で入力されます。(変更した場合は、最新のものが反映されます)
▽次のステップへ
- 他にも質問を設定したい場合は、『STEP3:「その他の質問」を追加する』へ
- 質問したい項目が他にない場合は、『STEP4:作成したフォームを予約メニューに紐づける』へ