Webhookの設定について
他のLINE連携ツールが入っていない場合、MarketPlace連携と同様にLINEトークを利用してポチコの予約を管理することができます。
そのために、「Webhook URL」をポチコのものに設定する必要があります。
1.LINE Official Account Manager の『設定』から『Messaging API』を選択して設定します。

Webhook URLが未設定であれば、ポチコが自動的にポチコ用のWebhook URLを設定しています。
すでにWebhook URLが設定済みである(Webhookが他のツールに向いている)場合は、自動での変更は行われないため、手動で以下のURLを保存して設定を変更してください。
※注意点:変更した場合は、もともと使用していたWebhook URLに対してWebhookが送信されなくなります。
2.LINE developerコンソールからWebhookの設定をします。
LINE developerコンソールにアクセスし、「Messaging API設定」のタブを開きます。
Webhook設定で、下記URLが入っていることを確認します。
(あらかじめ入っていなければ以下を入力してください。)
URLを入力し、「Webhookの利用」をONにします。
※URLを入力することで、ONにできるようになります

3.LINE公式アカウント側の設定をします。
LINE Official Account Manager の「Webhook」をONにしてください。

以上で完了です。